これらの情報がお役に立ちましたなら、
2ちゃんねる 【LOGITEC】LHD-LANxxx について【NAS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095612424/ にて、報告をいただけると幸いです。



LHD-LANG を DS-106j にする

元はこちら。
http://usdl.synology.com/download/ds/DS-106j/synology_powerpc_106j_0640.zip
ただし、若干壊れているようです。このままでは展開時にエラーが発生します。
バイナリエディタで2バイト書き換えてください。
022B5BA0: DA FA
022EDBA0: 95 B5

パッチはこちら。
G/GE
http://lhd-lan.awardspace.co.uk/106j2ge.pat
GV
http://lhd-lan.awardspace.co.uk/106j2gv.pat

Quick Be 用パッチファイルです。
Quick Be についてはこちらへお伺いを立ててください。
拡張子が更新ファイルと同じ .pat なので気をつけてください。

変更した内容
オリジナルファームにある
VERSION ファイル内の unique 行の書き換え
checksum.syno ファイルの VERSION 分と Synocksum 分の数値の書き換え

DSM 2.0-0640 になりますので、DSM 2.1-0844 へ、すぐにアップグレードすることをお薦めします。


DSM 2.3-1139 以降の適用

DSM 2.1 以降のファームが必要です。事前にアップデートしておいてください。

DS-107 用ファームウェアをダウンロードします。

Telnet か SSH を使って /etc.default/synoinfo.conf ファイルを編集します。
unique="synology_powerpc_106" を unique="synology_powerpc_107" へ

107用ファームを使い、通常の手順でアップデートします。

再度、/etc.default/synoinfo.conf ファイルを編集します。
upnpmodelname="DS107" を "DS106j"
supportsystemperature="yes" を "no"
showtempdesc="yes" を "no"
synobios="ds107" を "ds106"
supportdomain="yes" を "no"
supportfanctrl="yes" を "no"
support_auto_poweron="yes" を "no"
supportSATA="yes" を "no"
support_mtd_serial="yes" を "no"
surveillance_camera_max="2" を "1"
esatadiskname="hdc" を削除

unique行は変えないことに注意してください。



おまけ
LHD-LANE シリーズを DS-101j にする

元はこちら。
http://usdl.synology.com/download/ds/DS-101j/synology_ixp420_junior_0640.zip

パッチはこちら。
http://lhd-lan.awardspace.co.uk/101j2e.pat


LHD-LANQG シリーズを CS-406e にする
元はこちら。
http://ukdl.synology.com/download/CS/synology_ppc824x_cs406e_0640.zip

パッチはこちら。
http://lhd-lan.awardspace.co.uk/406e2qg.pat




6085
広告
台本印刷のシナリオプリント